MAMBER

メンバー紹介

MAMBER

メンバー紹介​

メンバー紹介

Member
鈴井瑞生

鈴井瑞生

学年:M2 出身:愛知県 好きな名古屋めし:味噌煮込みうどん
学生
鈴井瑞生

研究室配属

4月からM1になりました、鈴井です!   この春から研究室に2人仲間が加わりました✨ B4の藤本くんとM1の近藤くんです! 二人ともポケモン好きということで、「てもち」のポケモン、連れてきて

Read More »
実験・調査・解析
鈴井瑞生

現場作業@佐賀県20201214-16

B4鈴井です。 昨年の12月14日~16日で佐賀県の高速道路の現場に土壌水分センサを設置してきました。 大阪から佐賀まで、車での大移動です😲   【12/14】 午前中に大学を出発! 途中、

Read More »
実験・調査・解析
鈴井瑞生

現場作業@神戸大学20201203-04

B4鈴井です。 新年明けて卒論発表を終えひと段落…。遅ればせながら昨年12/3-4の神戸大学での現場作業について書きます。 2日間かけて2地点に土壌水分センサを設置しました。   【12/3

Read More »
実験・調査・解析
鈴井瑞生

現場作業@安国寺20201119

B4鈴井です。 新しく購入した電動オーガを使って新たにセンサを設置するため、安国寺にいってきました! 研究室としてはおなじみの安国寺ですが、今年から仲間入りした岩本・鈴井・古川にとっては初の安国寺訪問

Read More »
国内共同研究
鈴井瑞生

合同実験@岡山大学20201117-18

B4鈴井です。 前回岡山大学で行ったTDRの本実験の補足実験を行うために、またまたまた岡山大学にお邪魔してきました! 〈作業内容〉 1.前回実験の結果報告 2.土槽細部の微調整 3.TDR計測 〈実験

Read More »
国内共同研究
鈴井瑞生

合同実験@岡山大学20201104-06

B4鈴井です。 11/4~6の三日間で単管水分計&鋼棒水位計の挙動確認の本実験を行うため、またまた岡山大学にお邪魔してきました! 〈作業内容〉 1.New土槽の作成 2.散水過程&排水過程のTDR計測

Read More »
国内共同研究
鈴井瑞生

合同実験@岡山大学20201013-14

B4鈴井です。 9月に岡山大学で行った実験の続きをするため、10/13~14に岡山大学にお邪魔しました! 〈作業内容〉 1.前回実験の結果報告 2.土槽の解体 3.プローブ始点を求めるためのデータ計測

Read More »

合同実験@岡山大学20200923-25

B4鈴井です。 9/23~25で実験のため岡山大学にお邪魔しました。 メインイベントはTDR(Time Dmain Reflectmetry)を用いて降雨時の水の浸潤具合および地下水位の位置を把握する

Read More »

計測機器の設置@大阪

B4鈴井です。 10/2に大阪のとある現場に行ってきました。 参加メンバーは小泉先生、岩本さん、塚部さん、鈴井、古川。フルメンバーです💪 今回の作業内容は 1.地点4m、地点7.4mに土壌水分計および

Read More »

締固め試験@阪大

こんにちは、前回に引き続きB4 鈴井です。 先日の現場作業で採取してきた土を使って締固め試験の練習をしました。 今回の土ですが、乾燥した途端に腐ったような強烈な臭いを発してきました…。 臭いに耐えなが

Read More »