OB,OGさんからの差し入れ
お久しぶりです。B4の塚部です。 4年生が卒業研究の最後の追い上げ真っ最中の中、うれしい贈り物を頂きました。 昨年卒業された二人のOさんから大量の支援物資をいただきました。(笑) カップ
HOME | アーカイブ: master
お久しぶりです。B4の塚部です。 4年生が卒業研究の最後の追い上げ真っ最中の中、うれしい贈り物を頂きました。 昨年卒業された二人のOさんから大量の支援物資をいただきました。(笑) カップ
久々の投稿のB4塚部です。 後期の授業が始まり、対面授業が増えて学校に活気が戻ってきて1ヶ月が経ちました。そんな中、昨年卒業されたNさんより、身も心も温まる贈り物を頂きました! S1棟の事務室に荷物を
またまたM2の西村です。 岡山大学の小松先生の研究室との合同ゼミ後の懇親会について報告します。 今回のメインは、、、 どん!!!どどん!! 皆様ピンときましたか?(*‘∀‘) そうです!!
M2の西村です。 岡山大学の小松先生の研究室と合同ゼミをしました。 小松研とは共同研究をしており、今回はお互いの研究報告をしました!! いつも行っている我々だけのゼミでの発表とは異なり、
M2の西村です。 谷本先生、小泉先生、OBの皆様とOB会をしました!! たくさんの方がお忙しい中、出席してくださいました。 年に1回開催されているこの会ですが、 久しぶりの再会に会話が弾んでおりました
M2の西村です。 修論・卒論の完成に向け漠然とした不安を抱える中、 昨年卒業されたYさんより、あたたかな贈り物が研究室に届きました(*^∪^*) 小泉先生から素敵なものが届いているよといわれ、取りに行
M2の西村です。 今回は後期初の定例会を開催いたしました!! 美味しいお料理と美味しいお酒の登場ですよ(*‘∀‘) メニューは豚しゃぶ。 こだわりの詰まった豚しゃぶです。 材料は、豚、細長く切ったネギ
7月16日(火)~18日(木)に埼玉県大宮市で第54回地盤工学研究発表会がありました。 小泉先生とM2の岡崎、西村が発表してきました。 僕たちが発表したセッション「斜面安定(豪雨)」では座席数が足りず
M2の西村です。 安国寺の現場に行ってきました。 参加メンバーは、尾家さん、塚部君、西村の3人です。 作業内容は、ずばり、草刈り。 (データの回収等の作業はもちろんあります(笑)) 雑草の生命力とはす
M2の西村です。 6/13に社会基盤親睦会が行われました!! これは今年度から社会基盤工学コースに配属された学部2年生に ようこそヾ(*´∀`*)ノ とする会であり、 我々の研究室の良さをアピールする
© 2022大阪大学 斜面防災研究グループ