TOPICS

トピックス

TOPICS

トピックス

岡山大学合同ゼミ~懇親会編~

またまたM2の西村です。
岡山大学の小松先生の研究室との合同ゼミ後の懇親会について報告します。

今回のメインは、、、
  
どん!!!どどん!!
皆様ピンときましたか?(*‘∀‘)

  
そうです!!
炭火で焼いた生牡蠣と岡山の地ビール「OKAYAMA 独歩」の白ビールヾ(≧▽≦)ノ
なんて贅沢な光景でしょう!!
この牡蠣にポン酢を数滴たらして、軍手で殻をもって、

あつあつの牡蠣をパクリとほおばります!
おいしいいいいいいい( *´艸`)

続いて冷えた独歩の白ビールをゴクッゴクッ!!!
さいこうだぁぁぁぁ(*´▽`*)

すっきりとしておいしい独歩の「牡蠣に合う白ビール」
しかも独歩ビールは伝統的なドイツビールを徹底研究してできた地ビールであり、
全国酒類コンクール地ビール部門8年連続第一位を受賞しているという折り紙付き!!
さらに、地ビールだけでなく、ウイスキーやジン、ウォッカも作っています!!

私はウォッカをいただきました。これが驚きです!!
お酒に疎い私は恥ずかしながらウォッカと聞くと
あまりおいしいイメージがなかったのですが、、、

とてもさわやかでおいしい(*‘∀‘)

こんなにもおいしいお酒だったのかと感動しました!!
おいしすぎるので飲みすぎには注意しないといけませんね笑

牡蠣もただ焼くだけではありません!
  
アヒージョ、牡蠣のグラタン、牡蠣のオイスター炒め、牡蠣のみぞれ煮、
焼きそば、広島のお好み焼き!!!
小松研の方々が作ってくれました。なんというスキル!
どれもとてもおいしくてついつい食べ過ぎちゃいました笑

贅沢な食材に贅沢なドリンク、そして楽しい会話。
とても素敵な時間を過ごすことができました!!!
生牡蠣を送っていただいた小松研のOBの方をはじめ、
素敵な時間を提供していただいた全ての皆様、本当にありがとうございました!!!

今回はここまで!!
以上、西村でした♪