M2の山本です。
12月11日~12日の二日間、岡山大学の小松先生の研究室にお邪魔し、散水実験を行いました。
2か月前にもお邪魔しましたが、今回は前回の実験結果・課題を踏まえての実験です。
今回も高さ約1mのカラム模型を作成し、散水装置も一新してあります!
今回も当初の想定通りの結果ではありませんでしたが、非常に有益な結果を得ることができました!
実験終わりには行きつけのからあげバル、通称”フリグリ”へ
フリグリビギナーの岡崎も満足そうです。
ぜひとも大阪にも進出し欲しいものです!
今回の結果をもとに私の修論も進めていきたいと思います!
実験にご協力いただいた小松先生、本当にありがとうございました。